Total Materia のExtended Range データセットは高度な構造、温度計算や分析に必要な応力歪み線図、成形性、疲労特性等を含め、他に例を見ない材料特性情報を提供します。

課題




  • CAE(コンピュータ支援エンジニアリング)やFEA(有限要素分析法)応用に情報を直接得る事が可能か?
  • さまざまな温度、異なるひずみ速度における応力-ひずみ曲線の検索は?
  • アメリカ、ヨーロッパ、アジアの材料の疲労特性の比較方法は?

ソリューション: Total Materia - Extended Range

Extended Range は重要な設計段階に必要な高度な特性データを記録するユニークなデータ集で、非常に手間のかかる信頼のおける材料特性データを収集する作業に革新的な効果を発揮します。特に線形・非線形計算に対して強みを持ちます。これを実現するために商標登録済みのデータを取得し、90年前から現在に至る3,000以上の参考文献から得られた実験データを収録しています。
extended range
solution img
数千種類の応力歪み曲線

20,000種類以上の材料について、塑性域計算に必要な応力歪み曲線を150,000以上、異なる熱処理、処理温度、準静的から1000(1/s)までのひずみ速度とともにユニークに収録しています。真応力・公称応力曲線を、ユーザー定義の温度とひずみ速度の内挿曲線を含めて取得可能です。

solution img
最も広範な繰り返し特性

35,000以上に材料に関する応力寿命・ひずみ寿命パラメータと、様々な熱処理、荷重条件のe-N曲線、S-N曲線を収録する最も広範なデータベースです。当てはまる場合は統計的な疲労パラメータを参照できるように単調な特性も含められています。

solution img
商標登録された特性推定方法

Total Materiaの 相互参照表と同等材料の特性に基づいて、Extended Rangeは90,000件以上の応力歪み曲線とさらに80,000 件もの繰り返し特性の推定をご提供します。推定値が完全に実験データを置換することができなくとも、さらなる調査や計算をするための重要な出発点をご提供します。

solution img
設計・シミュレーションに必要なより高度な特性データ

鍛造や引き抜きその他の成形法のシミュレーションに必要な限界・高ひずみ曲線を広い温度領域に関して構成しています。破壊メカニズムK1C、KC、切り欠き成長やパリスの法則パラメータを関連したグラフとともに記録しています。異なる温度における降伏応力やクリープ破断強度を含むクリープ特性も、ラーソン・ミラー・パラメータと構成要素の残り寿命とともに記録しています。

利点

危険かつコストのかかるミスの回避、最適かつ費用効果の高いデザイン設計の可能性、製作の全行程にかけて正確性と効率性の向上