応力-歪み曲線: Total Materia データベースには数千種もの材料の塑性域計算に必要な応力・歪み曲線、熱処理、加工温度等が集約されております。 真応力とエンジニアリング応力の両方の曲線が歪み率ごとに表示されます。
Extended Rangeのコンテンツの一部である応力・歪みの線図はエンジニアリングにとって他に類の無いほど役に立つもので Total Materiaデータベースと併用して御利用いただくと非常に高度な特性検索ツールとなります。

ステップ 1: 検索方法を選択する

材料名称 17-7PH (USA / SAE)の応力・歪み曲線を見ると仮定します。

初めに検索方法を選択します。Total Materiaサーチエンジンは材料名称でQuick Searchを行い最も効率的に材料検索をする機能を備えております。

ステップ 2: 検索条件の設定

材料名称を入力して国/規格を選んで下さい。

そこで次に”search"(検索)ボタンをクリックするだけで結構です。数秒後に Total Materia サーチエンジンが全ての材料を検索し指定した通りの17-7PH (USA / SAE) を探し出します。

検索条件の設定

ステップ 3: サブグループを選択する

Total Materia はサブグループにすべて検索結果にマッチした結果を表示することができるので大変便利です。そこで対象となる材料を選択し関連するリンクをクリックするとその材料の特性のどれでもみることができます。

サブグループを選択する

応力・歪み曲線を見るには選んだサブグループのリンクをクリックします。

ステップ 4: 線図を見る

Total Materia は室温での曲線を表示しますがドロップダウンメニューからいろいろな条件を選ぶことができます。またインタラクティブ機能によっても曲線を見ることもできます。温度を入力し”計算する”(calculate)をクリックしますとグラフの曲線が表示されます。数字も表に表示されます。

線図を見る



[前へ - SmartComp ツアー1]      [目次]      [次へ - Extended Range ツアー2]