装置設計や構造工学,工学解析において,しばしばTTTやCCTダイヤグラム,金属構造,磁性データといった特定の情報が必要となることがあります.首尾よく,効率的に仕事をこなすためには,これらの情報を早く手に入れることが必要不可欠といえます.これらを提供するのが,まさにTotal Materiaなのです.

ステップ1: 検索オプションの選択

金属組織構造に関するデータの検索方法は大きく分けて2つあります.特定の材料を選択する方法と,高度な検索機能を用いて,材料データのリストを作る方法です.

ステップ2: 検索基準の定義付け

一つ目の例として,1.0401のDINの金属組織構造のデータを閲覧したい場合を仮定します.

Defining search criteria

サブグループのページから直接金属組織構造のセクションへとアクセスが可能です.

Selecting metallography from the subgroup page

ここではある状態の範囲における金属組織構造の図の閲覧が可能です.また,ミクロ組織やエッチングに関する一般的な情報はその特定のでデータの閲覧ページ上に参照として表示されます.

Metallography data

二つ目の例としては高度な検索機能を用いることで,オーストリア基準(ONORM)より金属組織構造のデータをもつ鋼を特定する場合とします.

基準の定義のため,国のポップリストから,ONORMを,興味のある材料のグループを選択することが可能です.

ページの一番下の特別な検索セクションでは金属組織構造と関連のある適当なボックスをチェックすることが可能です.

Metallography through Advanced search

検索ボタンをクリックした後は,Total MateriaがONORM基準より与えた定義を満たすすべての材料を見つけ出し,リスト化して表示してくれます.

List of materials

ステップ3: 材料特性の閲覧

材料リストからいくつかの特定の特性を閲覧するためには,それらの記号番号をクリックしサブページへと移動します.このページですぐに金属組織構造のデータの閲覧が可能です.

Metallography data



[前へ - ツアー7]      [目次]      [次へ - SmartComp ツアー 1]